ユーザー間の駆け引きで行うスマホゲーム 7Beget
当社が、7Begetを作ったきっかけについてお話します。
私は、競馬やパチンコなどのギャンブルは一切やりません。
株や先物、FXやバイナリーなどの投資も一切やりません。
理由の1つに
親(運営者)対子(お客様)の構図でどれも親(運営者)が儲かる仕組みが出来ており、裏で操作されているからです。それは、親が儲からないと運営が成り立たないですし、市場を作り上げる事が出来ないからですね。
いやいや・・・
裏で操作しなくても運営できるはずですし、市場も作り上げる事だって絶対に出来るはずなんです。僕は、ギャンブルや投資業界のそんなアンフェアさに怒りを覚え、
- 親が裏で操作する必要性もなく、
- 子がフェアにやり取りできる形
そんな仕様はないものか?
と、約3年前に思い付いたのが、7Begetとなります。
7Begetとは、ユーザー間の駆け引きで行うスマホゲームです。
パチンコやスロット、カジノのようなギャンブル性のある娯楽ゲームに限らずですが、UFOキャッチャーなどでも同じで、運営者側の設定などで結果が左右してしまいます。このような不透明性や不公平さを排除したい思いから7Begetが誕生しました。
ルールは至ってシンプルで、好きな色を選択し、少ない方を選んだ人が勝利となります。多い方を選んだポイントを少ない方を選んだ人たちで山分けします。
指先1本ワンタッチでゲームに参加出来るシンプルさなので、通勤中や仕事中、家事や育児中、どんな合間にでも気軽に楽しめます。多言語展開も考えておりますので、世界中が指先1本で繋がるかもしれません。
60秒に1回、365日年中無休で開催され、臨場感と緊張感で睡眠不足にならないようにだけ気を付けて下さい。
Twitterでプレイヤー同士がリアルタイム駆け引き合戦も出来ます。
超シンプルなルールなんですけど、実はかなり奥の深い内容ではないかと、自画自賛しております。
この度、当社運営でリリースさせて頂く事となりました。